こんばんは

こまキッズ終了後、翌日から当院『夏季研修』という名の『夏休み』をいただき、少し復帰後落ち着いてきたのでブログをと

(この『夏季研修』という『夏休み』の呼称は、僕の博士の称号をいただいた阪大第一口腔外科のものです

「大学病院に勤める者は、夏休みでも日々研鑽して修行に励みなさい。休みなんどありません!」というきつい教えのものです)

 

今年もこまキッズ

盛大に行うことができました

(毎年行っているイベントで、「キッザニ〇〇甲〇〇」みたいなものです

 子供たちに歯医者さんになってもらい、日ごろされている?治療の一部を自分で「治療してみる」を体験してもらうものです

 歯医者さんをもっと身近に感じてもらい、歯医者さん嫌いをなくそう!と始めました

 最近はこれに『光学印象』という最新の治療アイテムを実際にご家族の方々にも体験していただいています)

ご参加いただいた「子供先生とそのご家族の方々」ならびにいつもわがままを聞いてくれる「当院スタッフのみんな」のおかげだと感謝しております

やはり、「こどもたちの笑顔」、興味を持って一生懸命に頑張っている時の「まなざし」

すばらしいものがあります

僕たちがはるか昔に何処かに忘れてきたものです

それらに出会えることができるこの企画

やっぱり最高!だと思います

『冬のクリスマス会』共々、是非続けていきたい当院のイベントです

これからもご理解・ご支援の程、よろしくお願いいたします

では、ご参加いただいた子供たちの勇姿をご覧ください

僕の宝です!

こまき歯科医院